SSブログ
車(乗り物) ブログトップ
前の5件 | 次の5件

車が整備から戻ってきた [車(乗り物)]

排気系周りがボロボロになっているのが発覚した愛車

土曜日早朝に入院となり、夕方に帰ってきました

IMG_509.jpg

台風が気になったけど、私の地域は普通の雨程度で済んだので予定通りの入院です

今回交換したのは
・触媒
・マフラー
の2点(もちろんガスケットは新品に交換)

走行中にガラガラと音がしていた触媒、配管の途中にクラックが入り高速道路での高回転時に排気漏れしていたマフラーの組み合わせとさようなら♪

そして帰ってきた愛車に乗って思ったこと!

続きを読む


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

排気系がお亡くなりになった [車(乗り物)]

最近車に乗ってエンジンをかけるとガラガラと変な音がするし、心なしか排気音が大きくなった気もする・・・

そんな訳でディーラーに愛車を持ち込んでみました

IMG_1956.jpg

平成9年車で走行距離は先日13万キロを突破したポンコツセリカさん♪

ディーラーで見てもらったところ不具合の原因となっていたのは、触媒内部の劣化と触媒についている遮熱版の破損、さらにはマフラーの配管にクラックが発生しているとの事

そんな訳で私自身も車の下から配管周りを見てみたけどこれがもうねぇ~

さびっさびのボロボロですよえぇ orz

そういえばここ数年、洗車はセルフでボディーだけ洗っていて下部を洗った記憶が無い

冬になれば雪道は当たり前だし、板を乗せてゲレンデにも行くし ^^;

塩カルパワー炸裂ですね!!
(塩カル=塩化カルシウム:寒冷地で凍結防止剤として道路に撒かれる白い粒)

というわけで今週末に入院確定となりました

予備として持っている部品との付け替えだけで済めば良いけど・・・はてさて

IMG_5024.jpg

とりあえず今年からはちゃんと車の下部洗車もするようにしようっと ^^;

しっかし毎年1回は入院してるよなコイツ・・・


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:自動車

激安タイヤを買ってみた「KUMUHO SOLUS KH16」 [車(乗り物)]

え~、韓国製の激安タイヤ「KUMUHO SOLUS KH16」です

今まではスポーツタイヤを買っていたのですが、お財布と相談して今回はこの激安タイヤ!

IMG_1182.JPG

従来のタイヤ1本ちょっとのお値段も払えば4本購入することが出来ます!!

安い・・・安すぎだよ

タイヤのパターンを見てもわかるように、スポーツ用とはほど遠いタイヤw

IMG_1183.JPG

乗り心地やロードノイズなんか比較できれば良いんだけど、何しろ前回のタイヤとタイプが違いすぎるので比較になりません ^^;

タイヤの選択時には安かろう悪かろうと思っていたけど、思いのほか低速から高速までしっかりと走ってくれている気がする・・・

下手に年数が経っていたり溝の減ったタイヤなんかを使うよりも良いと思いますよ♪

まぁ数ヶ月後にどうなっているかはわかりませんケド ^^;


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

走行中にもカーナビを使いたい(運転手はダメ!) [車(乗り物)]

今回は取り付け作業・実車で使用している写真はありません。ご了承下さいな。まぁそのうちアップするかもだけど・・・

稀に我が家にやってくるワゴンR

このワゴンRには「Panasonic Strada CN-MP700D」というナビが載っています。CASIOのゴリラ同様のメモリナビね♪

この手のナビは購入パッケージのみで使用できるようになってるけど、そのまま取り付けただけでは走行にワンセグを見たりナビの操作は受け付けないようになってるのがほとんど♪

それを解除する為には別売りの「サイドブレーキコード」とか「パーキングブレーキナビ解除ケーブル」と言う物を使用して、本来と違う取り付け方法をしなくてはならないのですが・・・(カー用品店で2000円前後で売られています)

こんなケーブルね

ネットやヤフオクで買っても1500円近くする商品です

注:このケーブルを使用しない場合,ナビのGPSを利用して走行中/停車中の判定をしています

まぁ運転手1人しか乗らない車であれば、特に気にする必要は無いわけですよ
そもそも運転中の操作は禁止ですから♪

このワゴンRのオーナーも同じように「操作中は使わないからねぇ~」って事で気にしなかったみたい

でも先日私が助手席に乗った時に不便を感じたもので(汗)

ってな訳で、今回はコレを解除して走行中にも使えるようにしてみました

注:運転手による走行中のナビ操作は禁止されています。今回はあくまでも助手席の同乗者が使用できるようにするための対策です

用意したのは千石で購入し保管してあったコレ

IMG_0187.JPG

この3.5mmと2.5mmのイヤホンジャック(モノラル)のうち、今回は2.5mmを使用

1個50円前後で購入可能

イヤホンジャックのカバーを外して、両端子部をショートさせる

IMG_0200.JPG

あとはクルクル巻くなり、ハンダ付けして完了♪

完成した物をサイドブレーキコードの端子に刺し、ナビの設定内にある検知の設定を「自動」から「配線」に変更して終わりw

IMG_0206のコピー.jpg

メータに表示させるサイドブレーキランプケーブルに噛まして検知しているのなら、コレで簡単に回避できちゃう訳です♪

もちろん動作確認をしたところ、ナビの検索・ワンセグ共に問題なく使用することが出来ました

もしイヤホンジャック単体を入手出来ない人は、100円ショップ等で売られているイヤホンを買ってコードを切断し、ショートさせるだけでも出来ます

この場合は、倍近い金額の105円かかりますが・・・

まぁ専用品を買うより安いでしょ♪

ネットや各ポータブルナビのマニュアルを見る限りだと、ストラーダ以外にもゴリラ等もコレで行けるみたいですね ^^

しかしこんな簡単な回避で出来るとは・・・ふむぅ

注:運転手による走行中のナビ操作は禁止されています。今回はあくまでも同乗者が使用できるようにと機能を回避しています。運転手の操作は大変危険です。運転者以外に搭乗者がいない場合はTVを映していると安全義務違反となる場合があります。これらを守って安全に使用してください。違反・事故・故障等の損害に対して当方は一切責任を負いません。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

車のルームランプをLEDに変えてみよう [車(乗り物)]

先日、愛車のルームランプが切れました。

オートバックスに電球を買いに行くも、隣に置いてあるLED変換キットが気になる・・・

でも3000円以上する値段を見て諦め・・・

だって数百円の電球の代わりに3000円以上はちょっとね ^^;

そこで、 

「ひょっとして秋葉原で見れば安く手にはいるかな?もし高ければ自作でやってみるかなぁ?」

なんて思いながら電気街の秋月Go♪

するとこれまた安いLED変換キットが売られているじゃないですかっ!

R0010521.JPG

メーカーとかはまぁ良しとして、お値段950円♪

安物ではあるけれど、ご丁寧にどんなソケットにも対応できるようになっています♪

R0010524.JPG

オートバックスに売っていたのはソケット固定だったのに・・・

てな訳で早速購入し、愛車に取り付けてみた

・・・なんだこの異常なまでの明るさはw

どのぐらい明るいかというと、

純正ルームランプ
IMG_5530.JPG

LED変更後
IMG_5531.JPG

コンデジで撮影すると明るさに応じてISOやシャッタースピード等が変更されて最適化されてしまうので、今回はデジタル一眼を使用して撮影しました。

純正の方なんかシャッタースピードを2倍の時間にしても(20秒)この程度の明るさなのに・・・

IMG_5529.JPG

てな訳で、ISO・絞り・シャッタースピード・露出は固定で撮影したので、上の比較写真は結構正確だと思う。実際こんな感じだしw

その辺のお店で数百円出して電球を交換するなら、このような変換キットを使って明るくしてみるのも良いかと思います。車内で物を探す時になんか便利だし♪

しかしこんな小さなLEDも集まるとここまで明るくなるんだねぇ~

R0010528.JPG

注意:
 
減光等を行うルームランプを搭載している車にLED変換キットを使用すると、OFFの状態でも多少光ることがあります(目に見えてというか、うっすらと光っているって感じ)。
 
これは電球では反応しなかった微弱な電流にLEDが反応する為です。故障ではないし、バッテリーに大きな負荷がかかるとは思えないので、気にしないようにしましょうw
 
どうしても気になる人は抵抗等をハンダ付けして・・・どーにかしましょう ^^;


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
前の5件 | 次の5件 車(乗り物) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。