SSブログ

Nikon COOLPIX S02を買ってみた(16GBに換装してみた) [写真(コンデジ)]

注意:Nikon COOLPIX S02はメモリやバッテリーの交換が出来ないコンパクトデジタルカメラとして売られているものです。今回の記事は本体の分解を行う為、メーカーのサポートが一切受けられなくなるのはもちろん、カメラの分解に伴う故障、感電等のリスクがあります。もし同作業を行われる方は、自己責任にてお願い致します。何が起きても当方では一切の責任を負いません。
 
 Nikon COOLPIX S01のバッテリー確認とMicroSDの交換を無事に終え、予備のバッテリーとUSBケーブル(ミニ8ピン平型)を買おうとしたのですが、量販店で確認したところバッテリー3000円弱+ケーブル1000円となり、合計4000円程度となります。

 バッテリーはともかくとして、USBケーブルなんかスマホと同じMicroUSBにしてくれれば100円ショップで済むのに・・・ orz

 どうしようか考えながらネットを徘徊していたところ、タイムセールで1世代新しいS02が7500円程度で売られているのを発見!

 「どーせバッテリーとケーブルで4000円近く出すなら、もう3500円出して本体付きで買ってみようっと♪」

 という流れでS02の購入となりました ^^;

 使用されているバッテリーが違うリスクはあるけれど、本体サイズがほぼ同じなのでその可能性は低いんじゃないかな?

 そんな訳でS01とS02のパッケージと本体サイズの比較です。
 (本体サイズがよくわかるように、ミンティアも一緒に写してみました♪)
 
IMG_5229.JPG
 
IMG_5231.JPG
 
IMG_5237.JPG
 
 ほぼ同じサイズで相変わらず小さい♪

 今回の目的はあくまでもバッテリーとUSBケーブルなので、とりあえず動作チェックのみを行い本体を開封してみました。

 本体の開封方法はS01と同じ。
 つーか、本体開封時のネジの場所・個数は同じだったので簡単簡単♪
 
 詳細は前回の記事にて
 
 そして肝心のバッテリーはというと・・・
 
IMG_5241.JPG
 
 おー!

 S01と同じEN-EL11という型番のバッテリーだ♪

 ヨカッタヨカッタ。

 ちなみにS01ではサンディスクのMicroSDが使われていましたが、今回のS02ではどうなっているのかというと・・・
 (MicroSDの交換作業においては、S01では基盤が1つのネジでケースに固定されていたのに対し、S02ではネジでの固定は無くなっていました。ストラップ側のツメ1箇所と、USB・HDMI端子の箇所で引っかかって固定されているだけです)
 
IMG_5245.JPG
 
 うん、S01と同じサンディスクのMicroSD 8GB(Class4)ですね♪

 手元にあったA-DATAのMicroSD 16GB(Class10)に交換し、軽く本体を組み立てから電源を入れてテストしてみたところ特に問題なく認識・動作している模様。
 (ここまでの作業は箱の開封から30分しか経ってないw)

 液晶画面で確認したところ、MicroSD交換前は2396枚だった撮影可能枚数は、4300枚とほぼ倍の表示になりました。

 これはアレだ。

 S01は普段の持ち歩き用カメラにして、S02は予備のバッテリーとMicroSDを入れるケースだと思えば良いのかな?

 ケーブルとバッテリーを考えると差し引き4000円のケース。

 高いくせに精密ドライバーを持ち歩かないと開封できないケースって、どれだけ使い勝手が悪いんだよぉぉぉぉwww







 ・・・・・ゴホン。

 とりあえずこの2台で色々撮影し、画質を比較してから、今後の使い道について考えてみたいと思います ^^;


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。