SSブログ

PC-9801 FAのミニチュア(Raspberry Piケース)を出力してみた [3Dプリンタ(ミニチュアPC)]

  ミニチュア(と言っても中身はRaspberryPIやIchigoJam、ORANGE pico等なのでとりあえずパソコンっぽい動きはしますが・・・)を作ってきましたが、最初に作ったPC-9801(Dシリーズっぽい何か)とX68000(XVIっぽい何か)から時間が経っているので今の知識で少し作り直してみました。
 
20161205_232403-01.jpg
 
 今作っているのは、PC-9801(Fシリーズっぽい何か)
 
2016-12-05 (14).jpg
 
 3Dプリンタでの出力物の方もパテ等で軽く手をいれる事を考えるとギリギリ合格ラインかな?
 
20161205_234603-01.jpg
 
 フィラメントを少し多めに吐かせているのでイジェクトボタンが少し太っちゃってます ^^;
 
 パッと見た感じだと「前回作ってブログに載せていたPC-9801と変わらないじゃないか!?」と思われそうですが、Fシリーズ以降に追加された5インチベイを追加したし、あと少しだけ丸みを付けてみたのであります!

前回
20161205_232435-01.jpg
 
 今回
20161205_234413-01.jpg
 
 そうそう、微妙にスリット近辺にも違いがあります!
 (スリットも前回よりキレイに出力できるようになりましたぁ♪)
 
 作りかけの物もあるのでパテ埋めによる積層痕の除去と塗装だけはさっさとやっちゃわないとなぁ

 ちな、左から、FM-TOWNS、X68030 XVI、PC-9821V166、PC-8801SR(全てにおいて「っぽい何か」が付きますw)
 
20161205_234045-01.jpg
 
 今のところ8801っぽい何かを含めて横幅(X68ツインタワーは高さ)は全て統一してあり、縦幅が多少違う程度なのでフェイスパネルの交換のみでPCが変更できます!

 まぁ中身は・・・なので、電源入れた時の差はありませんけどねw
 
 ケース本体は組み込むボードによってポートの位置が違うので流石に流用とはいかないけど、まぁ3Dプリンタでそれぞれのボードを表示させて穴を開けるだけだし♪
 
 先日外国からRaspberry Pi ZEROも届いたし、暇つぶしの工作はやる事いっぱいだのぅ~
 
20161205_234210-01.jpg
 
 ガンプラのスミ入れもしたいし・・・

 純粋に時間が欲しいです orz
 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。