SSブログ
写真(ミラーレス一眼) ブログトップ

Canon M10 ダブルズームキットを使ってみた [写真(ミラーレス一眼)]

 花粉症にやられて大変な事になっている管理人のほかほかです。


 正直なところ花粉の事を考えるとあまり外に出たくないのですが・・・w


 かかりつけ医に「なるべく歩くように」と言われている事もあるので、新しいカメラを持って近所の公園を散歩してきました。


 まぁレンズの比較をして「どのレンズを常用にするか?」っていうのも判断できるようにしたいしね♪


 そんな訳で前回の続き「Canon M10 ダブルズームキット」のお話です。


 前回は開封までのお話だった「Canon M10 ダブルズームキット」


20180327_122630-01.jpg


 バッテリーとSDカードを入れようと本体底面のカバーを開封したところ、M2にはあったSDカードスロットが無い・・・


 この機種、SDカードスロットは本体側面なんですねぇ。


20180327_122546-01.jpg


 この場所は地味にありがたい♪


 三脚をセットしている状態でSDカードを交換しようとした時、今までの位置では毎回三脚を外さないといけなかったんですよねぇ。


 とりあえず撮影可能な状態にして、ささっと撮影してきました。


 場所は近所の某公園。


 広角・望遠とそれぞれの使用するであろう設定にて撮影。


 まずは広角側にて撮影


・EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM (18mm) old


20180327_155638.JPG


・EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM  (15mm) New
20180327_155839.JPG


 3mmの差って結構あるんですねぇ。


 右側の櫓の入り具合。適度な距離感。


 やっぱり15mmは良いですねぇ♪


 お次は望遠側


・EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM (55mm) old
20180327_155645.JPG


・EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM (200mm) NEW
20180327_155223.JPG


 流石55mmと200mmは比較にはなりませんねぇ。


 右の櫓の旗がここまで拡大されるとは・・・w


 今回の「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」。


20180327_155448.JPG


 望遠側は大満足なので、もう少しだけ広角側に余裕があれば最高なんですけど♪



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Canon M10 ダブルズームキットを開封してみた (ミラーレス一眼) [写真(ミラーレス一眼)]

 そんな訳で追加となったミラーレス一眼の「Canon M10 ダブルズームキット」。


20180327_120710-01.jpg


 早速開封して中身のチェックをしてみました。


 開封して最初に出てきたのは説明書等の冊子一式。


20180327_120808-01.jpg


 印刷物のマニュアルは省略され気味の今のご時世、これだけの厚さのあるマニュアルっていうのは珍しいんじゃないかな?


 「パソコンは使わないけれどデジカメは使いたい」という人にとっては冊子が付属しているのはありがたいですよねぇ♪


 お次は今回の目的でもあるレンズ2本。


20180327_120946-01.jpg


 既に所有しているM2やEF-Mレンズの色はブラックだけど今回はシルバー。


 人によってはレンズの色にもこだわるんだろうけど、私としては「パッ」と見ただけでレンズの種類が判りそうな気もしたのでこの辺は特に問題なし。


 てか、レンズがシルバーならレンズキャップもシルバーの方が・・・汗


 次は私にとってはオマケみたいな存在の本体。


20180327_121203-01.jpg


 白いですねえ。


 本体はとてもきれいな光沢ホワイト。


 塗装の厚みもそこそこありそうな感じかな?


 とってもきれいですよ。この本体の塗装。


 でもね、さっきのレンズキャップの時と同じなんだけど、なんでこっちもキャップは黒なんだよぉぉぉぉ 汗


 もう少しこの辺はどうにかならなかったのかなと思う訳ですが・・・


 最後はケーブル、バッテリー、充電器等の付属品。


20180327_121300-01.jpg


 バッテリーはM2と同じLP-E12


 この点は個人的に本当にありがたいですねえ。


 とまぁ「Canon M10 ダブルズームキット」を開封して思った事。


 今回のM10ってミラーレス一眼としては入門機であり、女性や若い人をターゲットにしていると思うんですよ。


 であれば、もう少し見た目をどうにかした方が良いかと思うんだよねぇ。


20180327_122630-01.jpg


 特にレンズキャップとかセンサーキャップとかw


 そしてもう一つ。


 今さらだけれど、今回の2本のレンズ。


 この2本のレンズにレンズフードを付けようと買ってくるともちろん黒なんですよねぇ?


 キャッシュバックも良いけれど、もう少し細かいところに目を向けて欲しいなぁ。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Canon M10 ダブルズームキットを買ってみた [写真(ミラーレス一眼)]

 最初はミラーレス一眼本体ではなくレンズが欲しかったんだけど、仕方ないよね・・・今回はそんな買い物のお話です。


 ここ最近メインで使っているのはCanonのミラーレス一眼「M2」。


20180326_213250-01.jpg


 もう4年前の機種だけれど、大きな不満や故障もなく元気に動いてくれています。


 まぁしいて言うなら、マニュアルフォーカス時にピントが合っている場所を色で示す「MFピーキング」という最近のCanonのミラーレス一眼に搭載されている機能だけは羨ましいとは思うけれど・・・


 そんなミラーレス一眼の「M2」ですが、所有しているミラーレス一眼専用のレンズは本体に付属してきたこちらの2本だけ。


20180326_213925-01.jpg


 ・EF-M22mm F2 STM
 ・EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM


 ズームレンズの方はあくまでも「標準ズームレンズ」なので、どんなに望遠で撮りたくても最大で55mmという寂しさ。


 そんな訳で「望遠ズームレンズがレンズが欲しいなぁ!」と思って調べてみると、Canon純正のEF-Mレンズでは「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」というのが一番の望遠っぽい。


 ネットで調べるとお値段は約30000円との事。


 まぁそこそこのお値段ですな 汗


 そんな望遠ズームレンズですが、「近所ではいくらぐらいで売られているのかな?」とちょっと外に出てみました。


20180326_180930.jpg


 そして見つけたのが処分価格で売られていた「Canon M10 ダブルーズームキット」。


 お値段は税込み53784円の20%オフ!
 (店内で写真撮影を行わなかった為、プライスカードの写真はありません。)


 見た瞬間ビックリ!だって早い話が、


 ・MFピーキング機能付きのミラーレス一眼「M10」本体
 ・欲しかったレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」
 ・所有しているのとは別の標準ズーム「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」
 ・あとはバッテリーとか充電器とかとか
  (バッテリー&充電器は所有しているM2と共用可)


 これが全部入って税込み43000円。


 ネットで調べた価格だと、30000円と23000円のレンズと本体とバッテリーをセットにして合計は43000円♪


IMG_7676-01.jpg


 デジカメってこういう謎の売り方があるんですよねぇ。


 セットで売っているのを買ってきて、某オークションでバラ売りすると何故か購入価格を超えちゃうという w


 そんな訳でレンズの値段を調べに行っただけのはずなのに、自宅に戻ると部屋の真ん中に「M10 ダブルズームキット」がどっしりと腰を下ろして待機していますな。


20180326_213452-01.jpg


 とりあえず少しの間あたらしく手元にやってきた「M10」を使って遊んでみたいと思います。


 次は・・・お金を貯めて広角レンズの「EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM」が欲しいなぁ (おw)



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Canon EOS Mにカスタムファームを入れてみた [写真(ミラーレス一眼)]

注:純正のファームウェア以外を使うことによりカメラが壊れる可能性は十分あります。また、カスタムファーム本体はSDカードに入れて使用するので、カードの初期化により外見的は元の状態に戻りますが、内部Flashに何らかのファイルを書き込んでいるっぽいのでメーカーでの修理が拒否される可能性もあるかと思います。導入するのであれば自己責任でお願いします。

 花火大会や夜景等を撮影する時にはデジタル一眼を使用していますが、普段持ち歩いているのはミラーレス機のCanon EOS MかM2のどちらか。
 
20170111_232552.jpg
 
 コンパクトで使い勝手もソコソコ良いので重宝していますが、少しでも動く被写体に対してMFやMF+AFで撮影しようとする度にちょっとイライラ・・・

 ちなみにどんな操作手順で撮影しているのかというと、
 
20170111_233732.JPG
 
  1、撮影したいものを画面に表示させる
20170111_234047.JPG
 
  2、画面をタッチしてピントを合わせたい所を選択!
20170111_234058.JPG
 
  3、画面右下の虫眼鏡をタッチして画面を拡大し、リングを回してピントを微調整
20170111_234121.JPG
 
  4、シャッターを切る
20170111_234129.JPG
 
 と、これが一連の操作なのですが、この操作の途中で被写体が動いてしまった場合は1からのやり直しとなってしまいます orz
 
 特に虫眼鏡を使って拡大中に動いた場合は、再度虫眼鏡をタッチして拡大を解除する必要も・・・

 他社のカメラだと全体を表示させたまま画面上に小さな窓が出てきてピントの追い込みが出来る機能があったりもするみたいですが、私の持っているMとM2にはそんな機能はありません orz

 そんな中、ふと私の頭の中をよぎったのが「カスタムファーム」の存在。

 ロシアンファームとか一時期話題になったよなぁ~。

 そこで今回のCanon EOS MかM2で使えるカスタムファームがあるかどうかをGoogle先生に聞いてみた所、EOS Mで動作するカスタムファームを発見!
 (ちなみに現時点でM2は対応ていない模様)

 どうやら「Magic Lantern」という名前らしい・・・

 とりあえず追加される機能を調べてみると、私が1番欲しかった「小窓による一部拡大」と「フォーカスリングを動かすと自動で拡大画面に」があるではありませんかっ!

 「これは試してみるしかない!」という事で導入してみました。

 作業自体はすごく簡単。

2017-01-12 (1).jpg
 
 上のリンクから「EOS M」用のファイルを落として、中身をそのままSDカードに展開。

 先程のSDカードをカメラにセットしてメニューからファームウェアの更新をするだけ♪

 そしてカスタムファームさんコンニチワ
 
20170111_235135.JPG
 
 さっそく「小窓による一部拡大(Magic Zoom)」を有効にしてみました!
 
20170112_002151.JPG
 
 シャッターの半押しで、画面左上に選択箇所の拡大表示がっ♪

 拡大率はそんなに高くないけれど、この機能が欲しかった私にとっては十分すぎる追加機能デスw
 
 このカスタムファームの使い方やメニューの説明は他の方がブログ等でわかりやすく説明して下さっているので、そちらの方を参考にして頂ければと思います。

 ちなみにこの「Magic Lantern」というカスタムファームですが、調べているとカスタムファームというよりもファームウェアのプラグインという位置付けの模様。

 詳細は省きますが、某◯SPの某LCF◯みたいな感じといえば一部の人には分かりやすいかも?

 「Magic Lantern」の入ったSDカードではなく別のSDカードをセットして電源を入れると純正の環境に戻るし・・・

 純正メニューと被る物もあるけど、かなりの数の機能が追加されているっぽいので、これでカスタマイズして自分好みのカメラになってくれればいいなぁ~
 
2017-01-12 (3).jpg
 
 とりあえず少しの間EOS Mはこの状態で使ってみようと思います♪
 
20170112_003344-01.jpg
 
 そうそう、最後に1番肝心な事を書きますが、この「Magic Lantern」というファームウェア。

 私の環境ではソコソコの頻度でカメラがフリーズしたり画面の表示が怪しくなります (おw

 更に言うと、一部のレンズを使うとシャッターが切れなくなる事があります (おおっw

 まぁバッテリーを抜いたりと右往左往すれば元に戻るし、M2もあるのでそんなに気にしてはいませんが・・・結局の所自己責任って事で ^^;

写真(ミラーレス一眼) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。