SSブログ
その他(家電製品) ブログトップ
前の5件 | -

5ポート搭載のUSB-ACアダプタを買ってみた (ANKER PowerPort5) [その他(家電製品)]

 私の部屋の隅には、いつも満員御礼状態になっているUSB充電コーナーがあります。


20171009_222129-01.jpg


 Lightning、MicroUSB、Type-Cと各機器に接続する側の端子は異なるものの、ACアダプタ接続する側は誰もが知っているであろうType-Aという端子で統一されており、便利な反面ケーブルがゴチャゴチャと・・・。
 (2DS LLとノートPCだけは専用ACアダプタを使用)


 今回、そんな状態を少しでも改善しようと、複数のポートを搭載しているUSB-ACアダプタを買ってみました。


20171009_222226-01.jpg


 購入したのはモバイルバッテリーでも有名なANKER社の「PowerPort5」。


Anker PowerPort Speed 5 (QC3.0 2ポート搭載、63W 5ポート USB急速充電器) iPhone、Android各種対応
Posted with Amakuri at 2017.11.6
Anker
販売価格 ¥3,299(2017年11月6日15時13分時点の価格)
売上げランキング: 301

 1ポートであれば100円ショップでも売られているので、5ポートで2500円弱と考えるとどうしても高く感じてしまうけれど、一応メーカー品&クイックチャージ対応という付加価値があるので良しとします ^^;


 大きさはiPhoneSEと比べるとこんな感じ。


20171009_222343-01.jpg


 充電機器を固定するスタンドがあるタイプではない事もあって非常にコンパクト。


 そうそう、肝心の出力ですが、一応1ポートで最大2.4Aの出力ができるとの事なので、一部の電気バカ食いタブレットでも安心して充電できるんじゃないかな?
 (Lenovo Yoga TAB 2さんや・・・お前の事だよw)


20171009_222453-01.jpg


 そんな強い味方になりそうな「PowerPort5」を設置してみました!!


20171009_223028-01.jpg


 ・・・写真を見る限り変化がありません ^^;


 というか、実際に見ても変化はありませんけどね~ orz


 まぁケーブルの本数と長さに変化がないんだから当たり前ですな・・・


 一応今回の「PowerPort5」のおかげで今まで使っていたUSB-ACアダプタが3つほど不要になったのでコンセント周りはスッキリしたのですが、タップボックスを導入した時ほどの感動はありません。


20171009_223056-01.jpg


 部屋をスッキリさせるためにと複数のUSB機器を同時に充電できるUSB-ACアダプタの購入を検討中のそこの貴方!


 個人的には手始めにタップボックスの方を買ったほうが感動は大きいかと思われます ^^;


 まぁ今回のようなUSB-ACアダプタを導入する事でアダプタそのものをまとめられるメリットはあるんだけど、それだけという感じに思えるんだよなぁ~ 


イノマタ化学 テーブルタップボックス ブラック Lサイズ
Posted with Amakuri at 2017.11.6
イノマタ化学
販売価格 ¥1,000(2017年11月6日15時14分時点の価格)
売上げランキング: 1959

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

電子レンジでインスタントラーメンを作ってみた (レンジで楽うま らぁめん) [その他(家電製品)]

 ヨドバシアキバの調理家電コーナーをフラフラと歩いていたところ、面白そうな物を発見!


 「レンジで楽うま らぁめん」


20170619_120800.jpg


レンジでらくチン 野菜ラーメン PS-G682
エビス
販売価格 ¥413(2017年6月19日15時32分時点の価格)

 どうやら電子レンジでインスタントラーメンが作れるアイテムらしい・・・


20170619_120836.jpg


 家族に自宅の電子レンジを使って「天ぷら」を作ってもらったところ、「これ何??」という謎の食べ物が出てきた過去があるので、電子レンジでの調理は半信半疑の私 ^^;


 とりあえず面白そうだったので購入♪


 パッケージの中身は「容器」と「落し蓋」が入っているだけと、とてもシンプル。


20170619_132949.jpg


 今回はお試しとしてこちらのラーメンを購入。


20170619_133509.jpg


 インスタントラーメンはあまり食べないのでよくわからないけれど、パッケージからするとこのラーメンは多少体に優しい・・・のか?


 てな訳で、早速作ってみました。


 1、麺を容器に入れて線まで水を入れる。


20170619_133202.jpg


 2、このままだと少し寂しいので、某コンビニで売られている冷凍カット野菜も一緒に♪
   (水の量がどうなるのか不安だったので今回は半分だけ使用)


20170619_133320.jpg


 3、レンジに入れて7~8分加熱


20170619_133845.jpg


 そして出来上がったのがこちら


20170619_134319.jpg


 見た目は問題無さそうだし、中の麺の状態も多少麺の茹でムラっぽさはあるものの問題無さそう ^^;


20170619_134425.jpg


 恐る恐る食べてみると・・・


20170619_134509.jpg


 普通に美味しいラーメンとなっていました♪


 電子レンジを使って数分待つだけでコレなら十分十分。


 雨がそれなりに降るであろうこれからの季節、外食が面倒な日には大活躍してくれれば良いかなぁ?


 それにしても電子レンジって便利なアイテムですね♪


パール金属 電子レンジで作る 新潟産のラーメンどんぶり 【日本製】 C-249
パール金属
販売価格 ¥354(2017年6月19日15時33分時点の価格)

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

G-SHOCKのハウジングを交換してみた [その他(家電製品)]

注:精密機器である腕時計を分解する事は何らかの不具合が発生する可能性があります。G-SHOCKの場合、防水性等にも問題が発生する場合がありますので、分解される方は自己責任でお願い致します。

 携帯電話を持ち歩くようになってからすっかり出番が減っている腕時計。

 腕時計によっては定期的なメンテナンスや部品交換により末永く使う事ができるのですが・・・
 
 
 G-SHOCKだとメーカーサポートが切れたら基本的におしまい。

 補修用として多少はケースやベルトが売られてはいるものの、素材の関係上いつかはやってくる樹脂の劣化。

 私もそんな樹脂が劣化してボロボロとなっているG-SHOCKを1つ持ってます。
 
20160124_220335-01.jpg
 もう20年近く前のモデル、「DW-002BJ-6」です。
 (年齢の推測はヤメましょう!)

 もちろんメーカーでの修理はとっくに終了となっています。

 ビックカメラ高崎店の2階で親に買ってもらったG-SHOCKなのですが、よく見るまでもなくケースがボロボロ。
 ほんの少し触っただけでも樹脂部分にヒビが入って割れるとかは当たり前・・・

 これはG-SHOCKの外装に使われているウレタン樹脂が空気中の水分に反応して起きる「加水分解」という化学反応との事。

 まぁ20年という長い時間を考えれば、この様な劣化は仕方ないと思う。うん。

 そんな訳でこのボロボロになったG-SHOCKをもう一度使えるようにすべく、ケース交換をする事にしました。

 よくある交換方法は、外装の樹脂部のみの交換。
 (補修部品としてネットで売られているのもこの部分のみ)
 
20160125_002246-01.jpg
 
 物によってはこれで対応出来るのですが、同じ形式以外だとバックライトスイッチのサイズが違ったりと色々問題が・・・

 そんな事もあり今回はハウジングを全交換する事にしました。
 
20160124_220853-01.jpg 
 
 買ってきたのは「DW-6900MR-1」
 軽井沢のアウトレットにて8000円で購入。
 
 まぁ一言で言うと、生け贄ですな・・・
 
 成功すれば見た目は完全に違うものになってしまうけれど、時計のメカ部だけでも生き残ってくれればってね 汗

 まずは見えているネジを外してDW-002BJ-6をバラバラに。
 
20160124_221542.JPG
 
 同じように買ってきたばかりのDW-6900MR-1もバラバラ~♪
 
20160124_222046.JPG
 
 中身を交換してバラした時と逆の手順でネジを戻せば完成!
 
20160124_222322-01.jpg
 
 ・・・計画失敗ですね。

 今回購入したDW-6900MR-1は液晶周りの文字の書かれている部分が脱着可能なパネルだったのに対し、DW-002BJ-6では文字は透明な窓に印刷されている状態でパーツは接着済み。
 接着されている部品を取っても移植はちょっと・・・という状態でした。

 メカの部分は互換がありそうなのおで問題は無いみたいだけど残念 ^^;

 大切なG-SHOCKは交換部品が手に入るうちに調達しておいた方が良いみたいですね。

 というか、「頑丈さ」を謳っているのなら、交換部品も長く用意してくれても良いような気が・・・
 
 限定モデルが多く発売されているので全てのケースを生産し続けるのには無理があると思うけれど、通常モデルのケースぐらいは長く残して欲しいかなぁ。
 
 今回失敗に終わったDW-002BJ-6のケースの方は・・・また何らかの対策を考えようかと思います。
 
20160125_003531-01.jpg



64GB 2499円+税の激安MicroSDを買ってみた [その他(家電製品)]

 自宅サーバーに保存してあるフォトデータのコピーをタブレットに入れ、移動時間等を使って整理したいなと思う今日この頃。
 
 そんな訳で、タブレットの記憶容量を増やすべく大容量のMicroSDを1枚買うことにしました。

 先日あきばおーにて乾電池を購入した際、袋に一緒に入っていた1枚のチラシ。
 
 20150402_151419.JPG
 
 このチラシに特価のMicroSDが載っていたので、今回はこれを買うことにしました♪
 
20150402_151433.JPG
 
 容量が64GBなのに2480円+税っていうのはビックリな安さです!

 地元(というか自宅近辺)ではこんな値段ではとても買えません!!

 てなわけで早速購入♪
 
20150402_151139.JPG
 
 MicroSDカードのメーカーは「Team」。

 「そんなメーカー聞いたことねぇよ!」

と思う人が多いと思うけど、電気街をウロウロしているとPC用メモリやSSDでこのメーカーをちらほら見かけると思います。
 
 保証も10年と長いので安心安心♪ 
 
20150402_151210.JPG
 
 まぁ、SDカードやUSBメモリが壊れたら保証は使わず、そのまま買い換えてしまう人が大多数だと思いますけどね・・・
 (壊れる頃には大容量が発売されている、もしくは同容量が安くなっている可能性事が多いので)

 実は私自身、このメーカーのMicroSDの購入は2回目だったりします。
 半年以上前に購入しているのですが、今のところトラブルはナシ。

 「値段が安い」「Class10」というこの2点がなかなかのポイント。

 前回買ったTeamのMicroSDと、Sandisk製のMicroSDが手元にあったので一応速度も調べてみました。
 
20150402_160748.JPG
 
スクリーンショット 2015-04-02 16.06.43.jpg
 左から、Sandisk Ultra、前回購入のTeam、今回購入したTeamの順デス

 とりあえず今の環境で使用するには微妙な一長一短があるので差はほどんど無い感じなのかな?

 用途によっては激安品を使うのも十分アリだと思います♪
 
20150402_151645.JPG
 
 もちろん保存データが壊れない事が大前提なので、デジカメなどにはそれなりのSDカードを使った方が精神的に良さそうですけど ^^;
 




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

au PHOTO-U TVを契約してみた(一括0円) [その他(家電製品)]

 現在ゴールデンウィーク中の為、秋葉原とは少しの間お別れ中のほかほかです。

 せっかくのゴールデンウィークだけど特に予定も無く暇なので、ゴロゴロしながら近所のauショップブログをチェック!

 するとそこには私がずっと待っていた書き込みがありました♪

スクリーンショット 2014-04-28 01.23.31.jpg

 発売直後からずっと契約しようか悩んでいたPHOTO-U TVの一括0円がきたよぉぉ!

 このPHOTO-U TVという端末は、メールで受信した写真を保存・再生するフォトパネルの機能はもちろんの事、

 ・発売後からずっと基本料金2年間無料で売られている
 ・地デジチューナー(ワンセグ・フルセグ)搭載
 ・テレビ番組をSDカードに録画する事が可能
 ・SDカードに入れたMP4形式の動画が再生できる
 ・バッテリー内臓、防水・防塵
 ・Miracast対応のAndroid端末があれば画面をフォトパネルに表示する事ができる
 ・緊急地震速報&地域の天気表示ができる
 ・そこそこオサレなリモコン付き

と個人的に魅力的な端末でずーっと気になってたんです♪

 そんなフォトパネルが台数限定で一括0円との事だったので、大急ぎでショップに行って契約してきました。

20140427_201544.JPG

 ちなみにこのフォトフレームの毎月の維持費は、普通に買うと端末代540円(12960円/24ヶ月)とユニバーサルサービス料の3円がかかります。
 (基本使用料は24ヶ月無料になっているので無視)
 
 今回は一括0円でこのフォトフレームを入手できたので毎月の維持費は3円だけとなり、契約事務手数料と2年間の維持費を合わせても3500円程度で済む訳です。

 す、すばらしぃぃぃ!

 というわけで早速開封です♪

20140427_201815.JPG

 箱の中に入っていたのは、本体・ACアダプタ・リモコン・マニュアル・パネルの足だけ。
 少し意外だったのはSIMカードとB-CASカードが見当たらなかった事ぐらい。
 まぁどちらも普段抜き差しするものじゃないから存在自体どうでも良いけどw

 電源を入れて地域等の設定を済ませて、まずは天気予報からチェック!

20140428_011249-01_1.jpg

 3Gでデータを引っ張ってくるのですが、どれだけ天気予報を受信してもパケット使用料は基本料金に入っている為、毎月の維持費は変わりません。
 (そんなに天気予報ばかり見ないけどね)

 次に入力を切り替えて地デジをチェック♪

20140428_011312-01.jpg

 地デジはさすがにフルセグ対応だけあって凄く綺麗。

 最初は「どうせアンテナ線を接続しないとフルセグなんか安定して受信できないんだろ?」とバカにしてたけど、チューナーの感度が良いのか室内でも内臓アンテナだけでフルセグの受信が出来ました。
 (今までガラケーでのワンセグ受信が困難だった浴室でも、ワンセグは全く問題なし、局によってはフルセグもOK!という素晴らしい結果が出ました)

 最後にMP4でエンコードした動画を再生!

20140428_011421.JPG

 うん、HD動画も普通に再生できます♪
 (SDカード内のフォルダ構造は無視され一覧表示(「ファイル名」or「保存日時」でソート)になります)

 とまぁ今回の購入金額の割にはかなり使えるフォトパネル。

 欲を言うともう少し縦方向に視野角の広いパネルを使って欲しかったぐらい?

 画面下から見上げた時に少し気になるんだよね・・・

 それ以外は満足満足 ^^

 安い防水テレビとか、防水動画プレイヤーを探している人には結構オススメなアイテムです♪

前の5件 | - その他(家電製品) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。