SSブログ
オーディオ(家電製品) ブログトップ
前の5件 | -

SONY MDR-XB550APを買ってみた (ヘッドフォン) [オーディオ(家電製品)]

普段使用しているJVCケンウッドのヘッドフォン。


20181206_195247-01.jpg

コンパクトになるのが利点なのですが、イヤーパッドが小さくなってしまう為耳へのフィット感もそれなり。


多少は重く成ったりかさばっても周りの音が入りにくく、耳へのフィット感も失われないお手頃なヘッドフォンを探して買ってみました。


20181206_195206-01.jpg


今回購入価格は3500円程度で購入したのですが、発売直後の価格は5500円前後。


安いヘッドフォンは透明なブリスターパックで売られている事が多いけど、これはしっかりしたパッケージに入っています。


20181206_195405-01.jpg


開封してみるとヘッドフォン本体は段ボール・樹脂・アルカンターラ風の生地に守られて綺麗に収納されていました。


20181206_195421-01.jpg


肝心の本体の質感も悪く、アクセントに金属が使われているのもいい感じ。


20190714_120005-01.jpg


一応スマホ対応という事でケーブルにリモコンが付いていますが、これは好みが分かれるかな?


20190714_120036-01.jpg


私個人としてもこのリモコンは不要ですけどw


イヤーパッドのフィット感は店頭で試してから購入したこともあり満足。


音質は・・・パッケージの「EXTRA BASS」という表記の通り、低音がドカドカと鳴り響くタイプですねコレ。


自然な音というより迫力重視の音を楽しみたい人には良いと思う。


20181206_195429.jpg

なので若い人にはオススメという感じかな?


可能であれば視聴してからの購入をオススメします。


まぁ比較的安い価格帯なので、見た目重視で買ってみるのもアリですけどね♪


 



 


ソニー SONY ヘッドホン MDR-XB450 : 密閉型 折りたたみ式 ブラック MDR-XB450 B
ソニー(SONY) (2014-10-24)
売り上げランキング: 149,906

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

断線したイヤフォンを修理に出してみた (maxell FLAT MXH-SC15) [オーディオ(家電製品)]

 SHUREのイヤフォンをメインに使っているのですが、最近は耳栓がわりにと毎日(いつでも持ち歩いている)のでこちらのイヤフォンの使用率が急上昇中ほほかほかです。


20180209_213907.JPG


 maxellの「FLAT MXH-SC15」というタイプでお値段は1200円程度かな?


 私の周りでは上野駅とか比較的大きめな駅の中のコンビニ「ニューデイズ」で売られている印象。


 てか、私は上野駅で買いましたw


 そんなイヤフォンだけど、どうも断線したらしく片方だけ音がぶちぶちと途切れる orz


 ちょうどレシートも保存してあったので、ダメ元で修理に出してみました。


 今までだとPanasonicは修理に応じてもらえたけれど、SONYさんはダメだったよなぁ・・・


 パッケージは送るにあたって邪魔なのでイヤフォンとレシート、状態を記載した紙だけを送りました。


 (パッケージを送ると定形外(規格外)になって送料もそれなりになります)


 そして待つ事2週間弱。こんなのものが送られてきました。


20180209_213942.JPG


  中身を開封してみると・・・


20180209_214046.JPG


 なんと新品(もちろんパッケージ付き)の「FLAT MXH-SC15」が手紙と一緒に入ってました。


 修理は出来ないので代替品との交換になりますとの事。


 いやぁ、1200円程度で売られているイヤフォンなのに、ここまでしっかりとサポートしてもらえるとやっぱり嬉しいものですね。


 当分この価格帯のイヤフォンを買う時には、日立マクセルさんのを買う事にしますかな?


マクセル190336クリスタルイヤフォン(ブラック)
Posted with Amakuri at 2018.3.16
Maxell
販売価格 ¥5,801(2018年3月16日22時38分時点の価格)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハイレゾ音源を買って聴き比べてみた その1 [オーディオ(家電製品)]

 ハイレゾに対応しているcowon PLENUE Dを購入したので、生まれて初めてハイレゾ音源を買ってみました。

 やっぱり初めての音源ってワクワクするよね♪

 「どんな音がするのかなぁ?」ってw

 そんな訳でハイレゾ音源を購入できるサイトの「e-onkyo」にユーザー登録をしてみました。
 
2016-11-10.jpg
 
 楽曲を検索してみると思いのほか登録されているんですね・・・

 今回購入したのは、竹達彩奈さんの「ユメイロソレイユ」。
 
2016-11-07 (1).jpg
 
 既にアルバムを所有していますが、手持ちの音源(CDからFLACに変換したもの)と聞き比べる為の購入です。

 ポチポチと画面に従って操作し、ダウンロードして準備完了♪
 
m_2016-11-0720(5)-31184.jpg
 
 早速曲を再生してみました。

 そうそう、現在cowon PLENUE Dで使っているメインのイヤフォンはShureのSE215。

 周波数特性は10~17,000Hzとちょっと狭めで、日本オーディオ協会によるハイレゾ基準の40,000kHzには程遠い orz

 そんな事もあって音の差を期待してはいなかったのですが・・・

 CDからFLACに変換したものと聴き比べて私はビックリですよ!!
 
20161109_230435-01.jpg
 
 差がわからないw

 交互に10回以上聞いてみたけれど、違いが全く分かりません orz

 なので2つのファイルを判断する方法も、ジャケットのイラストで確認するしか無いという状態w

 CDからFLACに変換したもの
20161109_230852-01.jpg

 購入したハイレゾ音源
20161109_230825-01.jpg
 
 ん~私にハイレゾ音源の素晴らしさが分かる日はやってくるだろうか・・・

 その2に続く
 


ポータブルオーディオプレイヤーを買ってみた(PLENUE D PD-32SB) [オーディオ(家電製品)]

 少し前にデジタルオーディオプレイヤーの「xDuoo X2」を買ったばかりですが、cowonの「PLENUE D PD-32SB」を買ってみました。

 「xDuoo X2」が値段の割にいい音を出してくれるので、ワンランク上の価格帯で売られている今回のプレイヤーはどんな音がするのかな?ってね ^^;

 あとイコライザーやDSP周りが充実しているみたいだし・・・

 という訳で買ってきた「PLENUE D PD-32SB」はこちら
 
20161106_023746-01.jpg
 
 2万円半ばぐらいのプレイヤーと考えるとパッケージの作りは値段相応。
 
20161106_023900-01.jpg
 
 基本的に紙で作られており、付属品は簡易マニュアルとMicroUSBケーブル1本だけというとてもシンプルなパッケージ。

 スマートフォンと比較するとサイズは半分以下だけど厚さはソコソコ。
 
20161106_024500-01.jpg
 
 物理キーは本体右側に「ボリューム大/小」「再生/停止」「前の曲/次の曲」、本体上部には「電源ボタン」と快適な操作には十分な構成。
 
20161106_024335-01.jpg
 
 イコライザー・DSPを確認してみると種類は多く、自分好みの音を探してそれなりに遊べそう♪
 
 肝心の音の方はというと、私としてはちらの「PLENUE D PD-32SB」の方が好みかな?
 
20161106_025526-01.jpg
 
 ただ、コストパフォーマンスの高さとオススメ度は・・・w

 今回のプレイヤーももう少し安ければ良いと思うんですけどね ^^;
 
20161104_123113.jpg
 写真の「PLENUE D PD-32G」は友人のデス。
 村下孝蔵と言えば・・・めぞん一刻の最終OPの「陽だまり」だろっ!と言いたいw

 短期間の間に2台もプレイヤーを買ってしまったので、当分こちらの方は静かにしている事にします ^^;
 


ポータブルオーディオプレイヤーを買ってみた(xDuoo X2) [オーディオ(家電製品)]

 スマートフォンさえあれば音楽を再生する事ができるので、本来は買う必要のないポータブルオーディオプレイヤー。
 
 でも、ポケモンGoのバッテリーバカ食いを考えると、作業を分割させる事でスマートフォンの負荷を減し、少しでも動作時間が延ばるのではと思ったので、新しいポータブルオーディオプレイヤーを買ってみました。

 買ったのはコレ。
 
20160803_000314-01.jpg
 
 「xDuoo X2」という某大陸製のデジタルオーディオプレイヤー。
 
 ネットで調べてみると、8000円前後の小型デジタルオーディオプレイヤーの割には、ソコソコ良い音が出るらしい。

 某大陸製というか某大陸メーカーという1点だけが不安材料かな?

 開封して本体を確認してみると、本体の作りは価格相応より若干良いぐらい。
 
20160803_000339-01.jpg
 
 iPhone5Sとサイズを比較してみるとこんな感じ。
 
20160802_235846-01.jpg
 
 まぁ厚さはソコソコありますけど・・・
 
20160802_235933-01.jpg
 
 操作ボタンは本体前面に配置されているもののみ。
 
 外周には、MicroSDスロット、イヤフォンジャック、充電用のMicroUSBが配置されています。
 
20160803_000122-01.jpg
 
 再生形式は「APE,FLAC,WAV,MP3,WMA」と、普通に使うにはコレで十分。

 さっそくMicroSDに曲を入れて音楽を聴いてみました。
 
20160803_000028-01.jpg
 
 ・・・ん~、確かに低価格のオーディオプレイヤーの割には音は良さそうな感じ。

 イコライザーは自分でカスタムする事が出来ないものの、
  ・ロック
  ・ポップ
  ・クラシック
  ・ジャズ
  ・重低音DBB
と5種類が用意されているのでまぁ遊べる方かな?

 ただ、使い勝手の良し悪しが人によって大きく分かれるかも?

 一昔前のデジタルオーディオプレイヤーを使っていた人には問題の無いレベルなんだけれど、最近の大型液晶&タッチパネルに慣れている人は操作に慣れるまで少し大変だと思う。
 
 防水ではないし、操作性に若干の癖があるので万人には勧められないデジタルオーディオプレイヤーかもしれませんが、旧世代のデジタルオーディオプレイヤーを使ったことのある人や小型デバイスが好きな人にはコスパも良いのでお勧めかな♪
 

前の5件 | - オーディオ(家電製品) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。